最新





放浪日記
ロゴは開発中のものです(笑)


日記"も"放浪中につき、ところどころ不具合があります。

この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコみたい日付をクリックすると、フォームが現れます。

2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|

2003-08-03 岡山

_ bunzip2

そうか、素直にそっち使っておけば、オプションではまることもなかったか。


2003-08-05 岡山

_ 風博士

Moでもビルドでkきるようになったので、試しにインストール。

LD_LIBRARY_PATH=/usr/lib/mozilla-1.4 kz

としないと起動しないのは、未だ直ってないみたい。

とりあえずは、aliasなりなんなりで対応できるけど、うーむ。


2003-08-09 岡山→播磨→東京

_ 出発

5時に起きて、桃を持って実家を出発。SPring-8へ。

本来の仕事のほうの研究会に参加。ちゃんと一原子の像を見えるってすごいな。

昼食を取って、13:14 のバスで下山。岡山からでも4時間で東京に着くから、これで十分と思っていたのだが...

折り悪しく、どう乗り継いでも、;18:18東京着であることが発覚。この時点で。:18:30新宿ってのは遅刻確定(汗。そもそも土曜だと、2時間に一本しかバスがないから、これ以外に選択肢はなかったのだけれど。

遅刻してるから、新幹線の車内で東京駅から新宿への最速ルートを考える。とはいっても、所詮おのぼりさんなので、ルートがわからない。おとなしく山手線 or 地下鉄乗り継ぎ?山手線のほうが遠回りだけど、間違えないから、結局速いかなぁ?などと考えて、結局、山手線外回り。そして、乗ってから、中央線の存在に気付く(苦笑)。手帳の東京地下鉄マップ見て考えてたので、中央線は埋もれてて気付かなかったよ。

_ #2kondara OFF

詳細は姫のとこで

持って行った桃は、一次〜三次会全ての店が持ち込み禁止だったので、一個だけ店員に怒られつつ味見した以外は、結局、各人の手土産に。カラオケ、オールだった方々がきちんと持って帰れるか心配しつつ、お別れ。

大変、楽しゅうございました。


2003-08-18 岡山

_ 経済産業省の「オープンソースソフトウエアの利用状況調査/導入検討ガイドライン」

Ruby の紹介のとこに、

Web日記システム「tDiary」などRuby上で開発されたオープンソース・ソフトウエアも数多く存在する。
と書かれていますね。さすが、キラーアプリ。

4部 2.2 ビジネスにおける失敗例 には、表3 事業を停止した非上場企業 として、「デジタルファクトリ・Kondara」が挙げられていたり... 経緯のとこには、

  1. 1999年12月1日 Kondara MNU/Linux 1.0発売
  2. 2000年8月 米国での販売開始
  3. 2002年6月28日 デジタルファクトリ,Linux事業を終了
  4. 2002年7月1日 Kondaraプロジェクト解散
と書かれていて、停止したのはLinux事業だけであるとわかるんだけど、いいのか?これ? 誤解されそうな書き方だけど。ちなみに、会社自体はきちんと存続しているようです。ところで、Kondara Project の実際の解散日は。7/15なんだけど、アナウンスした日が解散日だと誤解されてるのかな。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ただただし [おー、偉くなったもんだなぁ >tDiary]


2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|
追記