最新





放浪日記
ロゴは開発中のものです(笑)


日記"も"放浪中につき、ところどころ不具合があります。

この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコみたい日付をクリックすると、フォームが現れます。

2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|

2004-10-12 岡山

_ 人工衛星

マウスのクリックとドラッグで人工衛星を射出.うまい位置と速度で射出できたら,地球を周回します.数打ちゃなんとかなるでしょう.

ただ,正円に近い軌道では回せていません.スイングバイで加速しては楕円軌道を回ってます.

月と同じ向きは10分ぐらいで地球に落下.逆向きなら半日ぐらい回せました.

月の周りを回そうとしましたが,約5回が限界でした.


2004-10-18 岡山

_ [Web] Amazon.co.jpには、「心の底から欲しい物」は注文しないほうがいいのです!

from void GraphicWizardsLair( void ); //

正確には、初回限定だの、期間限定だのといった限定商品はamazonで注文してはダメ、という話。注文を受けても出版元に予約を取次しないことがあるそうな。


2004-10-20 岡山

_ 台風

今年最大の被害でした.

ただし,一次災害ではなく,人為的な二次災害.

隣のグループの実験室で雨漏りがありまして,床が一面水浸し.その時,その部屋には誰もいませんでしたが,隣りの我々の部屋まで水が流れてきたので事態が発覚.壁と天井の境全体から漏れているので,原因を断つのは今は無理なので,とりあえず総出で水を雑巾で吸ってその場しのぎ.その作業中,梱包材の束らしきものを動かしたら,それが実はガラスで,適当に扱っていたために破損させてしまいました.なんでそんな思い込みをしてたかなぁ.その後も混乱しててまともな対応ができずに,事態を悪化させてしまいました.今後こんなことがないように猛省せねば.

_ [Linux] 日本におけるFedoraの紹介のされ方にもの申す

旧RedHat Linux(9以前)もFedora Coreも対象としているのは個人ユーザで.企業等でちゃんとメンテナンスされて常時稼働が必須な場合はRHELを使え,というのがRH社の主張だと思います.

「Fedora Core で初めて作るインターネットサーバー」みたいな書籍が対象としているのも個人ユーザで,アップデート作業や停電やHDDトラブルでサーバーが止まるとしても,事前や事後の報告でもすればOKといった用途を想定しているはず.

結論として,止まってもいいサーバーなら,FedoraでもMomongaでも好きなディストリビューションを使っていいと思います.また,そのディストリのメンテナンスの用意さと相手の知識や技術ときちんと勘案した上でなら,どんなディストリを勧めても良いと思います.そうではなくて,常時稼働を要求されるサーバーにFedora Coreをっていうのは,ダメとは言いませんが,確かに勧めはしませんね.


2004-10-22 岡山

_ [Linux] ターボリナックス ホーム発売

方向性は良い.商用ディストリでデスクトップ向けを目指すなら差別化せねばならないですからね.

ただ,対象としているユーザー層からすると,パソコン買ってきて,電源入れれば,Windowsが使えるのに,わざわざ新たにこれを買って,インストールしてくれるか?といえば,まず無理でしょう.せいぜい,ある程度の知識のある既存のLinuxユーザーが家族用に買うってのがあるかどうか,かなぁ?それも望み薄だと思いますけれど.

まぁ.それぐらいのことはもちろんターボ社としてもわかっているでしょうから,プリインストールマシンを出してくるんでしょうけれど,どこまでメーカーと提携できるかが勝負になるんでしょうね.


2004-10-26 岡山

_ [Linux] 「ゆうな かずひこ」

残念.今回のは共著じゃないです.Linux World側から,ウチの方針なので,名前だけってのは不可,ひらがな表記でも偽名でいいから,必ず苗字+名前にしてくれ,と言われたのが真相です.そこで苦肉の策としてアレで出したら通った次第.今度機会があれば,「ゆうな かずひこ」さんと呼んであげてください.って,私がバラしていいのだろうか?(汗

てことは,ゆうなさんのフルネームは「ゆうな ゆうな」ってことになるのだろうか?(笑)

_ [Linux] 「日本におけるFedoraの紹介のされ方にもの申す」の反応うぉっち

リンク先を見てまわったところ,個人用に鯖立てている人と会社でFedora以外を使って鯖構築している人のみ.まあ,あの記事に反応するような人が,業務で無闇にFedora使うってのはまずないでしょうからね.

しかし,どこぞの会社には,「Fedora Core で初めて作るインターネットサーバー」みたいな書籍片手に業務関連で鯖構築してる人が本当にいるんだろうか?いるんだろうなぁ.


2004-10-29 岡山

_ 日本刀を振りかざし銃を持った強盗に突撃、勝利したサムライ

まあ,強盗のほうも,刀持った男が突撃してきたら,驚いてまともに照準合わせることなんかできないわな.


2004-10-30 岡山

_ [Linux] update

肉の日が過ぎたので,たまってたパッケージをアップデート.風博士,sylpheed, sylpheed-gtk2, uim.

積み残し課題

  • 風博士の/etc/kazehakase にあるファイルをMoの流儀にしたがって,/usr/share/config-sample/kazehakase に移す.

  • Mo のsylpheed にはsaveall.patchがあたっていて,添付ファイルを一括保存できるのだが,元のファイル名が無視されるので,実用的ではない.これを直すか,いっそのことpatchを外すか検討する.

_ [tDiary] 祝! tDiary.org 復活

うちからだと,まだtDiary.orzが見えているけれど,朝にはうちからもきちんと見えるはず.

tDiary.Netも近々復活する模様.


2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|
追記