最新





放浪日記
ロゴは開発中のものです(笑)


日記"も"放浪中につき、ところどころ不具合があります。

この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコみたい日付をクリックすると、フォームが現れます。

2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|

2003-04-01 岡山

_ 今日からは

学生ではないのです。

が、やることはちっとも変わりません(苦笑)。

_ ネットワークの再構成

岡崎で使っていたコンピュータ群を持って帰ってきたので、ネットワーク構成を刷新。IPが割り当ての10個じゃたりないので、ルータを導入。この際、無線を、って言ってみたのだが、却下されたので有線のみで。

問題は、WAN-LAN間では、MacでもWindowsでもファイル共有ができないし、そもそもMacでは印刷すらできない、いっそ全部ルーターの下に入れたいところだけど、別の建物にも部屋があって、そっちにWWW鯖などがあるからなあ。sshdとか動かすしかないかな。


2003-04-02 岡山

_ どうにも

やってることが全く一緒だと、学生気分が抜けないのですが、このままでいいものなのだろうか。


2003-04-03 岡山

_ foomatic+cups メモ

HP Color LaserJet 4550N

# foomatic-configure -s cups -n hpclj -c lpd://xxx.xxx.xxx.xxx/lp -p HP-Color_LaserJet_4550 -d Postscript


2003-04-04 岡山

_ 明日はiかずひこさん・ゆうなさんの結婚式

せめて名刺ぐらいは用意しとかねばならんのだが、時間が...


2003-04-05 岡山→京都

_ ゆうなさん・かずひこさんの結婚式(1)

名刺用意してたら遅くなってしまった。

10時前には京都駅に着いたので、ぎりぎり10時半には間に合うだろうと思っていたら甘かった。雨だし、ちゃんと覚えていない地下鉄ルートを通らなくても、バスで十分だろうと甘く見ていたら、会場に着いたのは11時半でした(爆。

京大にはなんども行っていたのに、駅からバスでどれだけ時間がかかるかを失念してました。ちゃんと地下鉄で行っとけば間に合ったはずなのに(汗。

聖堂に入るのは躊躇われたので、しばらく外で待っていましたが、中にお入りください、と中の人が声をかけてくださったので、無事、ちゅーじゃなくて「ち」には間に合いました。

_ ゆうなさん・かずひこさんの結婚式(2)

かずひこさんとゆうなさんには以前一度お会いしたことがあるんですが、新郎はともかくとして(?)、新婦のゆうなさんは、以前お会いしたときのかわいらしい印象に加えて、きれいな感じが加わって、さすがに今日は違うなあ、と思いましたが、ほそのさんも書いておられるようにそういえば、前回のときは眼鏡をしていたし、背も違ったのね。

屋外に出て、記念撮影をする段になって、ようやく他のMomonga 関係者とご挨拶。こちらは事前に写真で顔を知っているけれど、他の方は私の顔を知らないんだから、ちゃんと積極的に挨拶しなさい > 私。

なにぶん、我々が一番、新郎新婦との縁が薄いので、かずひこさん・ゆうなさんを交えた写真撮影は、一番最後ぐらいに撮らせて頂きました。

あと、驚いたことは、私の高校の同級生とばったりお会いしたことですね。なんでも、かずひこさんの大学の同期の方と結婚されているとか。で、なぜわかったかというと、正月あった高校の同窓会に私の顔を見てたので、気づいたんだそうです。不思議な偶然もあるものです。しかし、私とかずひこさんの関係を尋ねられて、答えに詰まった(汗。

_ ゆうなさん・かずひこさんの結婚式(3)

kitajさん, h12oさん, dykyさん, zakiさん, mutecatさんと私の6人でパーティー会場付近へ移動。

昼食は「権兵衛」で炊なべ(たきなべ) 一人前 4,800円也。文字通り、なべです。生きている海老から始まって、うどんまで。

話題は、dykyさんとこの会社とhosonoさんとこの会社のアヤシイ関係:)とか。技術系が多く、面子からしてそうなるわなってとこでしょうか。

それから、abbeyさんと合流した後、zakiさん以外はdykyさんの案内で金髪頭のmutecatさんを目印(^^;に、手作りの八橋を売っている店へ移動。それぞれ買い物をした後、一時解散。私は、kitajさんたちと漫画喫茶に入ろうかと思っていたら、身分証がいるとのことで一人断念。なにぶん、期限切れの学生証しか持ってなかったもので。こういう時、運転免許持ってないのは不便。普段のカバンなら、免許証の代わりにパスポート入れてるんだけれども、さすがに今日はもって来ませんでしたから。

_ ゆうなさん・かずひこさんの結婚式(4)

二次会。

早めに入場したMomongaメンバー+abbeyさんは荷物係をかってでることに。参加予定人数は70人ってことだったので、スペース的に無理があるかも、と危惧していましたが、幸い杞憂に終わりました。

幸い、雨も落ち着いてくれたおかげで、姐御の和服姿も、拝見することができました。

パーティは、立食+椅子&テーブル付き(ホントはなんて言うの?)

席は決められていないんだけれど、結局、グループごとに別れちゃうんですよね.接点は、基本的にゆうなさんorかずひこさんだけだし.でも、それなりに努力?をされている方もおられました.で、ライフルとマシンガンの戦果やいかに?

そうそう、残念ながら、お洒落コンテストは開催されませんでした.もしも、やってたら、ネクタイ2枚の方とか、テニスボールの方とか、少なくとも賞の一つはもらえてたかもしれないのに、残念.

普通のお店なので、最後に新郎新婦への質問コーナーがあっただけで、とくにイベントなし.確かにあの雰囲気なら、正解ですな.

_ ゆうなさん・かずひこさんの結婚式(5)

かずひこさんも交えて、三次会。ゆうなさんは、いったん荷物を置きに帰宅して、後で合流。

最終的には、7:9だったと思います。男性は、二次会で帰宅されたkitajさんを除く上記の面々。女性は、ゆうなさんの“保護者”?の方々。

「あたしたちのゆーなをとらないでっっっ」と、かずひこさんは責められておりました(苦笑)。

席は、交互を主張しておられた方が一名おられましたが、却下されましたので、合コンではなく、単なる三次会だったと言ったほうが良いでしょう.

一人気をはいておられた方は、イタリアの話とか、服の話とか、ひょうきん族とか替え歌メドレーとかの懐しい話題などなどをされておりましたが、律義に相手してくださっていた、かずひこさんの妹さんと、ゆうなさんの友人の方、ご苦労さまでした.

この席でも、我々とかずひこさんとの関係が話題になりましたけど、ircで話ししてるだけってのは、結局、メル友と大差ない訳で、一度も実際に顔を合わせたことがない人の結婚式に出るっていうのは、普通の人にはなかなか理解してもらえないようです.


2003-04-06 大阪→岡山

_ 起床

dykyさんは、今日引越しがあるそうなので、始発に乗るため、とっとと起きてい出ちぇかれましたが、私は特に用事もないので、甘えさせて頂いて、悠々二度寝しておりました(汗.

_ のんびり

完全にのんびり帰ることに決めたので、新快速で座席を確保するため、地下鉄で新大阪まで戻り.目論見どおり、大阪駅で席確保.と思ったら、先生から電話.打ち合わせをしたいから至急帰ってきて、研究室に顔を出せ、とのこと. おかげで、結婚式について日記に書けたから良かったけれど.


2003-04-07 岡山

_ 方針ははっきりと

ちゃんと言えよ.地球はあんたを中心に動いているわけでもないし.他人はあなたの思いどおりのペースでは動けないの!


2003-04-08 岡山

_ ゆうなさん・かずひこさんの結婚式の話

まとまりがないけど、この辺でやめときます.もっとまとまったのはh12oさんとこ参照.

ついでにその他の出席者へのリンク.

anego, abbey, kitaj

ゆうな・かずひこ結婚式情報

_ NECのイメージ

今は研究室のノートを一台、ほぼ占有してい使ってるのだけれど、出張に持って行かれたり、自分が出かけたりすることを考えると、やはり自前で用意したい.なにぶん、放浪生活をい送ってるので、デスクトップはあってもしょうがない.だから、普通なら、高機能のデスクトップ+軽いモバイルノートって組み合わせじゃなくて、少々重くなっても、なんでもできるノートが一台欲しいところ.

そういう基準で見て回ったところ、Lavie Mがスペックと値段的には、良さげなんですが、NECってどうなんでしょう?

サポートもそれなりのレベルって聞くし、初心者になら、SONYや富士通なんかより、NECのほうが安心、と思ってるのですが、てんこもりの私にとっては不要なアプリとかのために、ちと敬遠ぎみなんですが.Momonga入れることも考えなければいけませんしね.でもなー、値段とスペックには引かれるんだよなあ.はてさて、どうしたものか.


2003-04-09 岡山

_ 影舞

MomongaのBTS決定のために各種BTSを動かしてテストしようとしているのですが、ほそのさんがいじってる影舞がどうもうまく動かないってことで、私も少し触ってみたのですが、確かになぜだかうまく動かない。

検索フォームをつけようとしたら、エラー.

Following errors occurred. Please contact administrator.
 
undefined local variable or method `period_begin' for # (NameError)

投稿しようとすると、これまたエラー。

Following errors occurred. Please contact administrator.
  
undefined method `stat' for # (NameError)

インストール方法を見ながら、tar玉からやってもダメ。なにか足らないか、それともなにかとconflictしてるのか。


2003-04-10 岡山

_ 新研究室顔見せ

4月も10日になってようやく、今度の研究室の皆さんにようやく顔見せ.

_ 一つのPCで、多人数がメールを使う方法

研究室で共有してい使ってるPCは、WinXP(Home?)が一台.アカウントも都合により一つだけ.この状態で、複数の人間が、プライバシーを守りつつ、メールを使う方法.

何人かであれこれ考えた結果、AL-mailをインストールして、各自にフロッピーをもたせて、それぞれの中に、設定とメールボックスを保存することになった.

そういえば、SquirrelMailあたりのWebメールを使うのもアリでしたね.


2003-04-11 岡山


2003-04-12 岡山

_ 必要以上に読点をつける

うぅ. 努力しよう.

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ おりん [自分が読みやすけりゃそれでいいじゃんか。 ってかりんちゃんとこ気にならないよ。]

_ こ〜りん [それはね。最初に句点だらけの文を書いた後で、自分でも読みにくいから消しているから(苦笑)。]


2003-04-13 倉敷

_ 日曜日

おー、日曜日ですよ、日曜日。

あー、学校に行かなくてもいい日なんて、いつ以来だろう?もしかして、元日以来か?

_ 挨拶回り

卒業と就職の報告と、頂いたお祝いのお返しに父親と出掛け。車を運転できれば、一人でもいいのだが、仕方あるまい。

母方の祖母が大変喜んでくれたので良かった。


2003-04-14 岡山

_ HEADのmozilla IPv6問題

Momonga HEADのmozillaだと、ネットへの接続環境によっては、http://www.momonga-linux.org/や、http://www.kame.net/が表示できないはずなんですが、未だ苦情が来ない理由は、1. 皆、見えている。2. 誰も、http://www.momonga-linux.org/を見ていない。3. 誰もmozillaを使っていない。のどれだろう?

本日のツッコミ(全7件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ zunda [手元では w3m http://www.oasis-open.org/ もOpening socket...のままで..]

_ 通り [Thank you.]

_ こ〜りん [> Thank you. はやっ! 直ったと思います。お試しください、って、書こうとしてたら、先を越されてしまった..]


2003-04-15 岡山

_ ThinkPad R30で、画面解像度を変更すると応答がなくなる

最近、ずーと悩まされているのだが、解像度を変更しようとすると、画面が真っ暗になって、あらゆるキーに反応しなくなる.

メインメモリをグラフィック用に割り当てるタイプだから、もしかしたら、メモリの問題かもしれないなあ.うーむ.

_ ProjectX

うちの研究室は、居室とは別の建物に実験室を持っていて、そこには、CCDカメラ用のテレビがあって、なぜか室内アンテナがついている.ってことで、始めてまともにこの番組を見ました.


2003-04-16 岡山

_ mozilla-1.3-5m

Spaceキーでページダウンしない問題、patchを更新して、commit。

_ ただの

ほんとに検討中。女性名のほうがいい、との意見があったので、"ただのちゃん"のイラストでも募集しますか。そしたら、八方丸く収まるし(笑)。

_ Vine Linux 2.6 on ThinkPad X30

from Staff's Diary

netswitch は、Laptop-netと組み合わせると良いかも。

_ 私的RPMパッケージ

loquiとかCrimson Fieldsとか。後者は元からspecがついているので、ちといじっただけ。

もう少し増やして、contribなパッケージ集でも作りたいなあ。もしくは、Noriさんとこのパッケージ集をベースにしたゲーム集ってのも。これ、Kondaraの時代にもtさんが企画していたけれど、残念ながら結局、企画倒れに終わりましたしね。しかし、久々にNoriさんところを見ましたがすごい数のパッケージなんですよねえ。もしもこれらを全部mainにcommitしたら、オモコン回している方々から苦情が殺到しそうだ(苦笑)。

_ 明日は眼科

定期検診に大阪へ行ってきます。診察自体は、午前中に終わる予定。


2003-04-17 大阪→岡山

_ 大阪行き

眼科へ定期検診に.

さっさと帰るつもりだったけれど、良さげな電子部品を漁ってこい、との指令がでたので、午後から日本橋に.

とある店で、校費で買えるかと尋ねると、「店頭売りは現金のみで、校費の場合は、インターネット上でお願いします」、と言われてしまいました. あんまり来る意味なかったかも(汗.

_ パソコン工房Linux館

Gnome とKDEが動いているマシンが数台. 他は、ディストリなどのパッケージと、RAID box. まあ、他に置くものないわな.

店内で気になったものといえば、ディストリビューションの比較表. 載っていたのは、Vine, RedHat, Plamo, Holon, Omoikane, Yellow Dog, Turbo, Caldera/Open.

まあ、Momongaが入ってないのは、リリースしてないんだし、当然ですが、どういう基準でリストしてあるのかが不明. 商用に限っているわけではないし、MacなYellow Dogが入っているし、なぜか、いまさら、OpenLinuxが入っているし.

_ 鍵の取付

両開きのアルミのドアに一生懸命ネジ穴開けて、鍵を取りつけたのに、鍵を締めても、さっくり開いてしまった(泣. 取手のサイズに丁度良いサイズの閂がなかったから、選んだ鍵だったのだけれど、大失敗である.


2003-04-18 岡山

_ 「リンク」から見るweb日記とblog

むしろ、公開されているだけの日記のほうをWeb日記と言うのが、私の感覚になんとなく合わない. 相互のネットワークがあってこそのWebじゃないかと.

うまい表現が思いつかないけど、「日記 on the Web」だと、あんまり意味が変わないか.


2003-04-19 岡山

_ 偶然

土曜なので、と思ってちょっと早く帰ったら、帰りの電車で中学の同級生達とばったり出くわした。全く知りませんでしたが、なんでも、別な友人の結婚式の帰りだそうで。おめでとうございます > 新郎。

車中では、近況などを聞かせてもらう。皆さん、まっとうな社会生活を営んでおられるようで、なにより。

しかし、こっちの連絡先を言い忘れたので、また偶然に会いでもしないかぎり、音信不通が続くではないか(^^;


2003-04-20 岡山

_ 鍵の取付 その後

両開きのドアに取り付けてるのがまずい、と指摘されたので、ドアの上のとことドアの間で固定。もう一方のドアは取手のところを鎖でもう一方のドアと固定してあるので、これでいいであろう。無闇に厳重な作りになってしまったが。

_ ACアダプター

本来のものとは、電流、電圧値の違うものの充電をしよとしたからか、壊れてしまった。テスターで計っても出力が0。やはり危険な行為だったか(汗。


2003-04-21 岡山

_ ToDo

あんまり練れていないけれど、いくつか提案しとくかのう.

議長制とか、Momonga-Farmとか.


2003-04-22 岡山

_ 食事

6時に食べて、さらに8時に食べるってのは、やはり無理があったようだ(苦笑).


2003-04-23 岡山

_ 海外特別研究員

一人目の人のとこにメールを出して、2日ほど返事がなかったので、別の人にもメールを送ったら、そっちは翌日には返事が来ました. じゃあ、二人目の人のほうに行くかと思ったら、最初の人から返事が(汗. 時間がなかったので、2通目を出しちゃったのですが、もう少し待つべきだったかなあ. 相手のお二方どおしは結構親しいらしいし. 仕方無いので、二人目の方には断わりを入れますかな.


2003-04-24 岡山

_ 本名とハンドルと匿名と…

ハンドル使っているのは、本業の関係者には知られたくないってのがありますね。本業と全く関係ない上、本業のほうが誰からも文句言われないほどできてるわけでもないから(汗。

由来はニックネームから、ってことになるのかな。実家の店名でもありましたが。「ー」に代えて「〜」を使うようになってからは、大抵の検索エンジンでは、ハンドルで検索することもできなくなりました。フフフ。

_ EXT2 IFS

Windowsで、ext2なパーティションを読むためのツール、Explore2fsの作者さんの新作。

今度は単体のアプリではなくドライバなので、任意のドライブにマウントでき、一般のアプリからもext2, ext3上のファイルが読めるようになります。ただし、書き込みはできません。ですので、メールフォルダーの共有は無理です。読むだけなら可なので、imapが使えない場合は、それだけでも便利ですけれど。


2003-04-25 岡山

_ EXT2 IFS

うーむ.便利なんだけど,Windowsがまともに起動しなくなってしまいました.もう少し様子見して,explore2fsのほうを使った方がよさそうです.

_ ゴールデンウィーク

先生と後輩は,明日から一週間,学会のためフランス行き.とはいえ,書類作りと実験だけはやっとかないとね.

ただ,私が使ってた研究室のノートパソコンを先生が持っていってしまったので,Momonga 関連の仕事をする環境が.Momonga入りのHDD抱けはあるので,USBで繋げればデータは抜けるけれど.空いてるマシンって,研究室のWWW鯖だしなあ.どうしたものか.


2003-04-26 岡山

_ 研究室3連泊

今日は帰りたいのだが,原稿を先生のところに送らないといけない.日本とフランスの時差は8時間なので,向こうの夕方から0時ぐらいまでの時間って,ちょうど日本では真夜中になってしまうんですよね.もう一晩,研究室で過ごして,朝帰るかな.


2003-04-27 岡山

_ 朝,帰宅

結局帰れなかったので,朝まで書類書いたり,遊んだりしながら,先生からの連絡待ち.でも,結局,返事は来なかった.早朝に帰宅して,風呂入って,朝飯食って寝る.夕方,起きて後はダラダラと.

_ 国際電話

当然といえば当然のような気もしますが,国際電話だと,番号通知不可なんですね.


2003-04-28 岡山

_ Vine SeedのML

安部さんとこでとりあげているVine-usersへのこの投稿、ですけれど、Vine-seed MLを非公開にしてるメリットって、そんなにあるのかなあ?

鈴木大輔代表のコメントからすると公開しても意味がないから、ってことのようですが、現状、BTS的側面もあるなら、少なくともVine-Seedの追っかけやってる人以外には、それなりに公開のメリットってあると思うんですけどねえ。そこまでgiveしなきゃいけない義務はないかもしれませんけれど。


2003-04-29 岡山

_ (eval):142:in `calendar2': private method `gsub' called for nil (NameError)

このエラーは見たことありますね.#tDiaryのログを検索すると次のようなものが出てきました.

<kaz>   http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/199903.html
<kaz>   が、
<kaz>   (eval):142:in `calendar2': private method `gsub' called for nil (NameError)
<kaz>   ./tdiary.rb:609:in `eval_src'
<kaz>   ./tdiary.rb:74:in `join'
<kaz>   ./tdiary.rb:74:in `safe'
<kaz>   ./tdiary.rb:610:in `eval_src'
<kaz>   ./tdiary.rb:761:in `eval_rhtml'
<kaz>   index.rb:69
<kaz>   みたいにエラるんですが、
<kaz>   これが、calendar2 使うのやめると
<kaz>   おさまる
<kaz>   という時に、どんなふうに追っかけたら
<kaz>   よろしいものでしょうか?
<sho>   eval_srcってことは、キャッシュを見れば
<kaz>   calendar だと問題ないんです。
<kaz>   ふむふむ。
<sho>   199903.rbってのが、rubyソースになってるから
<sho>   その142行目を見ればいい
<kaz>   _erbout.concat " Basilique du Sacré-C&\#x0153;ur \244\316\312\311\244\316\312\270\273\372<br>\n"
<kaz>   こんなんみたいです。
<zunda> (そこからcalender2が呼ばれるわけじゃない?
<kaz>   & ふがほげ が
<kaz>   じゃましてる?
<sho>   なにこれ(笑)
<kaz>   えっと、フランス語を書きたかったの。
<sho>   その前後にcalendar2はないの?
<kaz>       11  _erbout.concat((calendar2).to_s); _erbout.concat "\n"
<kaz>   ここだけっぽいです。
<sho>   あ、この142行目って、calendar2の142行目か
<kaz>   ほぅ
<sho>   gsubあるし
<kaz>   そういえば、サブタイトルがさくっと空っぽです。
<kaz>   ↑「空っぽで書いています」という意味
<kaz>   んーと、つまり
<kaz>   #{text} が空かどうか
<kaz>   判定しとかないとまずいのかな?
<sho>   subtitleが空って、どういうことや?
<sho>   カテゴリだけ指定してるってこと?
<kaz>   えーっと、
<kaz>   199903.td2 を見る、でいいかな?
<sho>   うん
<kaz>   TDIARY2.00.00
<kaz>   Date: 19990307
<kaz>   Title:
<kaz>   Last-Modified: 1013415498
<kaz>   Visible: true
<kaz>   Format: tDiary
<kaz>   (空行)
<kaz>   (空行)
<kaz>   <p>
<kaz>   ほげ
<kaz>   </p>
<kaz>   みたいな感じでかいてます
<kaz>   http://www.fdiary.net/~kazuhiko/tmp/199903.td2
<kaz>   にとりあえず置いてみました。
<sho>   ふむん……
<kaz>   calendar2 がエラーになって
<kaz>   原因さがしちうですねん>kitaj
<kaz>   こういう td2 の書き方があかん、っていうオチだったり
<kaz>   するかも。
<kitaj> ふむ
<kitaj> エラってどないな?
<kaz>   http://www.fdiary.net/~kazuhiko/diary/199903.html
<kaz>   (eval):142:in `calendar2': private method `gsub' called for nil (NameError)
<kaz>   ./tdiary.rb:609:in `eval_src'
<kaz>   ./tdiary.rb:74:in `join'
<kaz>   ./tdiary.rb:74:in `safe'
<kaz>   ./tdiary.rb:610:in `eval_src'
<kaz>   ./tdiary.rb:761:in `eval_rhtml'
<kaz>   index.rb:69
<kaz>   こないな。
<kitaj> ふむ
<kaz>   subtitles <<  %Q|#{idx}. #{text.gsub(/<.+?>/, '').gsub( /"/, '"' )}|
<kaz>   ここ。
<kitaj> textがnilなのか.
<kaz>   うん。
<kaz>   で、その元ネタを
<kaz>   http://www.fdiary.net/~kazuhiko/tmp/199903.td2
<kaz>   に一旦置きました。
<kaz>   基本的に、サブタイトルを書くべき行が空行で
<kaz>   書いてます。
<kitaj> それってつまりsection.subtitleがnilになるってことかな?
<kaz>   たぶん。
<kaz>   そういう書き方は禁止?
<kitaj> ちなみに何日の分?
<kaz>   かたっぱしからそういう書き方のはず。:p
<kaz>   昔の紙の日記の転載なので、
<kaz>   「サブタイトル」ちう概念がなかったのよ...
<zunda> (イラストがなかなかいいのだ
<kitaj> ふむ
<kaz>   それとも.......
<kaz>    空改行があると、セクションの切り替えを意味します。このように、空白で文章を始
<kaz>   めると、サブタイトル抜きでセクションが始まります。最初の段落の先頭にだけセクシ
<kaz>   ョンアンカーが付きます。サブタイトルのある場合ように太字にはなりません。↓
<kaz>    サブタイトルで始まらなくても、2つ目の段落以降にはアンカーは付きません。↓
<kaz>   ...........
<kaz>   てな書き方をすべき?
<sho>   まぁ、それが推奨だけど
<kitaj> まぁ,ドキュメントにそう書いてあるならそうすべきでしょう.
<sho>   エラーになるのはまずいわな(笑)
<kaz>   (ですよね...>推奨
<kaz>   (tdiary スタイルをほとんど理解せずに
<kaz>   (ほぼ生 HTML で書いていたのが露呈...
<sho>   そういう場合はHibikiスタイル……
<kaz>   ふふふ。
<kaz>   ちと書き直してみるかな。
<kaz>   ふむ。
<kaz>   ちゃんと表示されました!
<kaz>   これで再び
<kaz>   へちょいイラストが衆目にさらされ...
<kaz>   というわけで、私の不理解でお手数をおかけしちゃいました。
<kaz>      すみません。
<kitaj> どう直したの?
<kaz>   えっと、
<kaz>   _<p>
<kaz>   ほげ
<kaz>   </p>
<kaz>   みたいにしたの。
<kaz>   これまでサブタイトルっぽい場所が
<kaz>   空行だったところの代わりに。
<kitaj> ふむ
<kaz>   _ は空白のことね。
<kaz>   というわけで、calendar2 をいじったわけでは
<kaz>   ありません。(すまん
<kitaj> まぁ直ったんならいいか.
<sho>   いいのか?(笑)
<kaz>   いいのか?(てへ
<kitaj> だって,さっきのエラーってsection.subtitleもsection.bodyもnilになってたんじゃないのかな?
<kitaj> む
<kitaj> そうか.
<kitaj> section.bodyが""だと,shortenの結果はnilなのか.
<kitaj> っつーか,section.bodyが""なんてあり?
<kaz>   body も '' になるのかな?
<kitaj> なってると思う
<kitaj>                      if section.subtitle
<kitaj>                         text = shorten( section.subtitle )
<kitaj>                      else
<kitaj>                         text = shorten( section.body.split( /\n/ )[0] )
<kitaj>                      end
<kitaj> ここで,textがnilってことは,section.subtitleが""か,section.bodyが""ってことだと思う
<kitaj> で,section.subtitleが""なんてありえないから
<kitaj> つまりsection.bodyが""なんではないかと.
<kitaj> む,もしや,section.bodyが "\nほげ" みたいなこともありえるのか?
<kitaj> うーむ,よーわからん.
<kitaj> まぁいいか.

 つまり,サブタイトル行が空白だとエラーするようですね.まだ対処されてなかったのかな?だとすると,現状,データ日記を自分で修正するしかない訳ですが.FAQに書くべき?

_ パワーポイントがプレゼンテーションをダメにする

from holic.org

上げられているリンク先も読んでみましたが,基本的に理系の実験系については対象外みたいですね.私らの場合,実験結果のグラフとかを説明してなんぼですから.それに大抵,スライドは一分に一枚ってのが普通だし.

とはいえ,

およそしゃべる言葉の殆どがスライドに書いてあり
ってのが問題外だってのは,もちろん当てはまります.慣れていないと,手元に読むための発表原稿を用意しないので,ついついスライドに文章を書きすぎてしまい,教官に怒られます.

資料を用いて説明しているのではなく、用意してきた資料の説明をしている
というのは,実験系においては,必ずしも悪いと言えません.なぜなら,発表者の説明している解釈は間違っていることがありますが,資料に書かれている実験結果は,絶対に正しいのですから.もちろん,正しい方法で実験を行っている,という前提がありますけれど.だから,聞き手の方は.正しい方法で実験が行われているか?を判断した上で,実験結果を見,その説明が正しいかを判断しなければ行けません.

_ TrackBack

TrackBackga がついてるところには、TrackBackを送るべきだろうってことで、導入。

でも、ちゃんと説明読んで、自分のとこでテストしてから使うべきでした。説明のとこにもちゃんと「最初はまず、自分宛にTrackBackを送信して、正常に送信できることを確認してから、別の人に送信するようにしましょう。」って書いてあるし(汗。

しかし、これは日付指向のtDiaryとは相性が悪いですねえ。その日のどのセクションだかは、文章読まないとわからない。

tDiary同士のリンク元を使ったコミュニケーションに比べて、書き手に手間が増えるし。確かにVoyagerみたいなツールがあれば、後で全体を追うのには便利でしょうけれど。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ かずひこ [手でデータを修正しなくても、一時的に calendar2 を使うのをやめればブラウザから該当する日記を編集できますよ..]

_ こ〜りん [確かに.]


2003-04-30 岡山

_ 書類書き

終わりません.

ちゃんとまっとうなのを書ければいいのですが,1年半後の始める実験の計画なんて,どうやって書いたものやら.

全く新しいことで書ければ問題ないのですが,今の延長線上で書こうとすると,開始前にやり終えとかないといけないことと,とても1年半では辿りつけそうにないことの中間を見極めなきゃならず難しい.

_ モチベーション低下中

不規則な生活してるとはいえ,しっかり寝ても,翌日昼間っから眠かったり,作業に集中できなかったり.今週は気楽に過ごせる筈だったのになあ.ストレスたまってるんでしょうか.


2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|
追記