«前の日記(2006-08-14) 最新 次の日記(2006-08-26)»





放浪日記
ロゴは開発中のものです(笑)


日記"も"放浪中につき、ところどころ不具合があります。

この日記にはツッコミを入れられます。 ツッコみたい日付をクリックすると、フォームが現れます。

2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|

2006-08-23 Durham

_ 「食も知財なり」日本食人口倍増計画

from 二度寝日記

ツッコミでも書きましたが、「ニセジャポ」は、現地向けのアレンジなどではなく、見た目だけ真似た文字通り「偽物」だ、ということです。少なくともアレを日本食だと私は認めたくありません。

本当はその料理がおいしいことを知っていれば、「その店だけが不味かった」と考えるでしょう。しかし、食べたことのない料理の第一印象が悪いものだったら、「世間で騒がれているけど、その料理は自分の舌には合わなかった」と考えるのではないでしょうか。‘他の国についてはわかりませんが、イギリス人について言えば、食に対してかなり臆病です。食べたことのないものは極力手を出しません。先日、私のグループのイギリス人が日本に出張に行きましたが、行く前は、ずっとマクドナルドで生活する、と言っていたほどです。(実際には、(試せ、という圧力に負けて?)あれこれ食べてきたようですが。)そういう人々にとって、食べたことのないものを食べに行く、というのは一大決心です。そこで、いいイメージを与えるか、悪いイメージを与えるかはかなり重要です。そこで悪いイメージを持ってしまった人に、「いや、あれは日本食自体が悪いのではなくて、その店が悪かったのだ」、とうったえることは、有意義だと思います。

一足跳びに、ミシュランの星を目指すんじゃなくて、本当に日本食はこういうものなのだ、ということを認知してもらうには、「本物の日本料理」マークもありかな、と思います。で、その上で、現地の人にとって、おいしいか、おいしくないかで繁盛するか、潰れるかの勝負が始まるわけです。


2001|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2002|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|
2004|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|05|06|07|08|11|12|
2007|01|02|03|04|05|08|
2008|03|04|05|06|07|08|10|11|
2009|01|06|08|09|11|12|
2010|07|09|10|
2011|02|03|04|
編集